レンジフード料金
対象 | キッチン換気扇 |
---|---|
料金 | 9,000円 (税別) |
作業時間 | 1時間~1時間半 |
- ※作業時間は汚れ具合により前後します。
こんなお悩みはありませんか?
- 換気扇の吸い込みが悪い
- 油が垂れてきて困る
- 換気扇の中まで掃除した事がない
- フィルターが詰まっていて汚い
- どうやって掃除したらいいの?
- 油の嫌なニオイがする
換気扇(レンジフード)クリーニングをお考えの皆様へ。
換気扇(レンジフード)は一般的にお掃除がしにくく、汚れも非常にガンコです。油汚れで目詰まりをおこしたフィルターでは効率的な換気が行えません。更に、余計な動力を必要とする為に電気代にも少なからず影響を与えます。
換気扇クリーニングでは、ご家庭での掃除が困難な目詰まりをおこしたフィルターをはじめ、油汚れでベトベトになったファン、換気扇全体をしっかりキレイにクリーニングします。
ベタつく油汚れをすっきり落として気分もすっきり!
いざ、お掃除するとなるとどうしたら良いのか・・・
プロに頼んだ方が良いかも・・と思うのはみなさん同じです。
こんなお悩みをお持ちの方是非ご連絡ください。
換気扇だけでなく壁面にも油汚れはコビリついています!毎日の料理で細かく飛び散っているは換気扇(レンジフード)の中や細かいところまで入り込んでいます。フードは専用薬剤でつけ置き洗浄をします。
また、レンジフードの取り外しや再組み立てにはなどは専門知識も必要です。取り外しができない部分にはしつこい油汚れが蓄積していますので専用ブラシと薬剤でしっかりと落とします。
STEP
1
1
動作確認
対象の換気扇の動作状況を確認します。
STEP
2
2
周辺の養生
周辺の家具などをしっかりと養生します。
STEP
3
3
分解作業
換気扇(レンジフード)を外してドラムも分解していきます。
STEP
4
4
クリーニング作業
換気扇カバー、換気扇本体、ドラム受けカバー、フィルター、ドラムなど分解したパーツや換気扇内部の掃除を行います。
STEP
5
5
取り付け
換気扇のドラムカバーやドラム、本体、カバー、フィルターを取り付けます。
STEP
6
6
点検・終了
作業前と同様に正常に作動するか、動作確認後、終了